2017年1月12日木曜日

ゲストにPCIパススルー(キーボード、マウス)

というわけで、GPUのパススルーは出来た。
ただ、それだけだとキーボード・マウスによる入力が出来ない。

当初は、ゲストにUSB Host Deviceからキーボード・マウスを引き渡せばいいかと思ったのだが、どうやらそれでは上手くいかないようだ。
そこで、PCI-Eに挿すUSB拡張カードを買ってきて(今回は、4ポートのUSB3.0カードを買ってみた)、それをPCに挿入、そのPCI-Eカードごとゲストに引き渡す形にした。

ただし、PCI-EカードスロットによってはPCIパススルー出来ないようなので、駄目だったらスロットを変えてみよう。

USB拡張カードを挿入、ホストOS(sagittarius)から認識できたら、GPUのパススルーと同じように、USBカードのパススルーも実施しよう。
ここでは、併せてデバイスの削除も実施しておく。

削除するデバイス
  • サウンド:ich6
  • タブレット
  • チャンネル:spice
  • USBリダイレクター1
  • USBリダイレクター2
追加するデバイス
  • Intel USB 3.0
サウンドデバイスを削除しておくのは、GPUについているサウンドデバイスとバッティングするからだ。
タブレット、spiceチャンネルの削除は、今回の仮想マシン上では不要になるため。
USBリダイレクターに関しては、ちょっと使い方が分からなかったので、一旦削除している。
多分、spiceクライアントからUSBデバイスを接続するためのものかと。

これで起動すると、拡張USBカードに接続しておいたキーボード・マウスがゲストOSで使えるようになる。

駆け足だったけど今日はココまで。

現在は、ubuntuをゲストにしてPCIパススルー(GPUパススルー含む)を検証していたんだけど、この後ゲストOSをWindows7にすれば…と考えていた。
実はWindows7では、GPUパススルーを実現することが出来ないことが発覚した。
そのため、過去使っていたWindows7(物理ホスト、VMware Workstation上のゲスト複数)は、GPUパススルーしないKVMゲストに移植することにする。

次は、その辺りが書けるといいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿