ここでネックになる課題は、分かっている限り以下の2つ。
- そもそも実現出来るの?
- ライブマイグレーション機能との相性は?
まずは仮想マシンの用意。
既に gemini / cancer 上には、leo と virgo の2つの仮想マシンが用意してある。
過去の検証で作成したものだ。
今回は、leo を使ってみよう。
作業前に、leo を起動して、ライブマイグレーションが可能かをチェックしておこう。
対象の仮想マシンが壊れていたら、HAクラスタ検証で問題が起きても切り分けが出来ない。
(gemini) $ virsh start leo
(gemini) $ virsh list --all
(cancer) $ virsh list --all
(gemini) $ virsh \
migrate --live \
--domain leo \
--change-protection \
--desturi qemu+ssh://(cancerのIP)/system \
--migrateuri tcp://(cancerのIP)/ \
--verbose
(gemini) $ virsh list --all
(cancer) $ virsh list --all
(cancer) $ virsh \
migrate --live \
--domain leo \
--change-protection \
--desturi qemu+ssh://(geminiのIP)/system \
--migrateuri tcp://(geminiのIP)/ \
--verbose
(cancer) $ virsh list --all
(gemini) $ virsh list --all
(leo) $ sudo systemctl poweroff
(gemini) $ virsh list --all
続いて、leo を1つのリソースとして、pacemaker に登録する。
使うリソースエージェントだけど…、どうやら ocf:vm.sh ってのがある。これのようだ。
(gemini) $ crm ra list ocf
(gemini) $ crm ra info ocf:vm.sh
info で出てきたオプションを頼りに、実際に登録してみる。
(gemini) $ sudo crm configure primitive vm-leo \
ocf:vm.sh \
params \
name=leo \
domain="geminiのIP cancerのIP" \
use_virsh=1
う~む。どう考えてもオプション少ないよなぁ。もっと設定しないとアカンと思うんだけど…。
WARNING: vm-leo: default timeout 20s for start is smaller than the advised 300
WARNING: vm-leo: default timeout 20s for stop is smaller than the advised 120
おっと!?ワーニングが出た。
タイムアウト値をチューニングする必要があったか。
それは別途実施しよう。
さて、どうなったかな?
(gemini) $ sudo crm configure show
ちゃんと定義が入ってる。
(gemini) $ sudo crm resouce show vm-leo
おっと、cancer 側で起動してるみたいだ。
(gemini) $ virsh list --all
(cancer) $ virsh list --all
確かに、cancer 側の leo が起動している。
さて…リソースを落とすと、どういう動きになるのだろうか?
leo を virt-viewer で見ておこう。
(cancer) $ virt-viewer vm-leo &
この状態でリソースを落としてみる。
(gemini) $ sudo crm resource stop vm-leo
gemini からでも実行できた。
普通にシャットダウンのシグナルが飛んでるようだ。
今度は、leo の内側からシャットダウンしてみよう。
この場合、pacemaker が「リソースが落ちた」と判断してリソース起動をし始めるのか、「正常停止」と見なすのか?どっちだろうか?
明示的に leo を止めているので、本来なら後者の正常停止なのだが…。
というわけで実践。
(gemini) $ sudo crm resource show vm-leo
(gemini) $ sudo crm resource start vm-leo
(cancer) $ virsh list --all
leo が起動したのを確認。
(cancer) $ virt-viewer leo &
leo のコンソールにログインして、シャットダウンしよう。
(leo) $ sudo systemctl poweroff
結果、どうなったかな…?
(gemini) $ virsh list --all
(cancer) $ virsh list --all
仮想マシンは停止している…。
(gemini) $ sudo crm resource show vm-leo
んっ!?リソース vm-leo は相変わらず cancer 上で動いていることになってるぞ!?
これはモニター機能が働いてないってことか?違うかも。
とりあえず leo を起動させ、リソースから停止しておく。
(cancer) $ virsh start leo
(gemini) $ sudo crm resource stop vm-leo
(gemini) $ sudo crm resouce show vm-leo
OS側から正規に停止したのがダメだったのかもしれない。
というわけで、ホントに障害を想定して、仮想マシンleo のプロセスを殺してみよう。
まずは起動。
(gemini) $ sudo crm resource start vm-leo
(gemini) $ sudo crm resource show vm-leo
(cancer) $ virsh list --all
cancer で稼働している leo のプロセスを確認してみよう。
(cancer) $ ps -ef | grep leo | grep -v grep
今回はプロセスID 5639 だった。
これを殺してみる。
(cancer) $ sudo kill 5639
(cancer) $ ps -ef | grep 5639 | grep -v grep
落ちた。
リソースは…?
(gemini) $ sudo crm resource show vm-leo
(cancer) $ sudo crm resource show vm-leo
あれ?cancer で動いていることになってるぞ…?
(cancer) $ virsh list --all
仮想マシンは停止している…。何故だ?
う~ん。
cancer ごと落としてみるか…。
まずは leo を起動しておく。
(cancer) $ virsh start leo
(cancer) $ virsh list --all
leo が起動したのを確認したら、leo のホストマシンである cancer を強制停止してみる。
cancer は今、aquarius 上で稼働しているので、aquarius から落としてみよう。
(aquarius) $ virsh list --all
(aquarius) $ virsh destroy cancer
(aquarius) $ virsh list --all
停止したのを確認したら、gemini から vm-leo の状態を確認してみよう。
(gemini) $ sudo crm resource show vm-leo
む?リソース的には gemini で稼働したことになったぞ?
仮想マシンは?
(gemini) $ virsh list --all
こっちで稼働し始めたようだ。
ちなみに、リソース定義は…予想では「vm-leo は cancer では起動しないよ」という定義も追加されてない…はず…。
(gemini) $ sudo crm configure show
やっぱり追加されてない。
優先順位は付けてないから、この状態で cancer を復旧させたら…?
(aquarius) $ virsh start cancer
(aquarius) $ virsh list --all
(cancer) $ sudo crm resource show
Error signing on to the CIB service: Transport endpoint is not connected
あ、あれ?エラーになった…。
(cancer) $ systemctl status pacemaker
pacemaker が corosync と通信できずに落ちた…?
pacemaker 再起動してみよう。
(cancer) $ sudo systemctl restart pacemaker
(cancer) $ systemctl status pacemaker
これで大丈夫かな?
(cancer) $ sudo crm resource show
(cancer) $ sudo crm resource show vm-leo
ん?cancer で動き出した!?
(cancer) $ virsh list --all
(gemini) $ virsh list --all
やっぱり、cancer で動き出したぞ!?
どうやら、cancer の各種プロセスが正常起動してなかったようだ。
これは…「ノードダウン」と「リソースダウン」で挙動が違う。
整理しないと…。リソースダウンの挙動と設定がまだ掴めて無いから、もっと調査しないと…。
自動フェイルバックについても整理する必要がありそうだ。
う~ん。